こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年7月31日日曜日

目白7/31(日)の授業報告

合同Aクラス 「剥製のデッサン」
今日は夏期講習の課題である、デッサンを合同Aクラスもやりたいということで
幼児さんは難しいながらも、頑張って描くことができましたよ。
鹿の横顔です。幼児さんなのに、集中してここまで描くことが出来ました。

こちらも幼児さん、色を塗りたい、と
とても爽やかで綺麗に塗ってくれました。

こちらは、小学一年生ですが、難しい鳥の剥製をとても上手に描いてくれました。


幼児クラス 「石の家、地図制作」
石で家を制作し始めた生徒さんは、
窓をつくるところまで制作しました。

他の生徒さんは、地図制作をつくりました。
階段や家のある、楽しい地図ができましたね。


担当したのは、まりん先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ

2016年7月29日金曜日

目白7/29(金)の授業報告

幼児クラス 「地図制作」
今日、地図制作してた生徒さんは、ふみきりや、電車など
たくさん作ってくれて、とても楽しい地図が完成しましたよ。

少年Aクラス 
  「ツリーハウス、宝石箱、サボテン」
ツリーハウスを作ってた生徒さんは、重りのために、石をグルーガンでつけて
完成しました。
宝石箱を作っていた生徒さんは、おさかなや、色をつけた石、
つまようじなどで装飾して、出来上がりました。
サボテンの生徒さんは、紙粘土とつまようじで、
トゲトゲしいサボテンを作りました。
次回は、紙コップの植木鉢に模様をつけます。


担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ

目白7/29(金)夏期講習前期3日目の授業報告

今日はお天気もよく夏らしい天気ですね。
夏期講習は、今日で最終日なので暑さに負けず頑張りましょう!

幼児クラス 「みんなで描こう」共同制作
今日は、みんなで大きなロール紙に絵を描きましたよ。
大きな紙を前に、みんな大興奮、やる気満々でした!
最初は、みんなでクレヨンで思い思いの絵を描いて、
その上から、みんなで色の絵の具で塗りましたよ。
昨日復習で、混色もしながら様々な色を塗りました。

太陽中心に、陸のゾーン、山のゾーン、たくさんの生き物を描いてくれました。
陸にはキリンや鳥や富士山、海には、魚や亀など、とても楽しいえになりました。
みんな喧嘩もせず、仲良く楽しく描けましたね。
また、画塾に遊びに来て下さいね。

少年クラス 「グレースケール」明暗の対比を活かした表現
昨日までは、鉛筆のタッチで明暗を描きましたが、
今日は、白と黒の絵の具で、グレーのグレデーションを作って
海の中のを表現しました。
グレースケールを試作してから本番です。
絵の具の分量がむずかしそうでしたが、苦戦しながらも、
いろんなグレーを作ることができました。
グレーの明暗を利用したら、生き物がまるで近くと遠くにいるように
みえますね。亀がこちらに迫ってくるように表現できています。
こちらの絵は、人魚が近くにいるみたいに見えますね。
それぞれみんな、グレースケールをつかって表現することが出来ました。
人数が多いクラスでしたが、3日間よく集中して頑張ってくれました。
春季講習でも来てくれた生徒さんや通常クラスの生徒さんが何人かいて、
また上手になったように見えて、とても嬉しかったです。

担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ

2016年7月28日木曜日

目白7/28(木)の授業報告

少年Aクラス   「グレースケール」明暗の対比を活かした表現 
今日は、幼児さんが全員お休みになったので、
少年クラスだけになりました。
少年クラスは、夏期講習の課題でもある
グレースケールだけで海の生き物を描きました。

いろんな海の生き物が描いて、
色々なグレーの色を塗りましたよ。

白黒の明暗だけで、手前を奥にいる感じをだしました。
深海の水族館のように見えます。


担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ

目白7/28(木)夏期講習前期2日目の授業報告

今日は暑すぎず、いいお天気ですね。
2日目の中日、頑張っていきましょう。
幼児クラス 「いろみず」色水とスポイト絵画
三原色から、12色の色水をつくりました。
色相環を使いながら、学習しました。
みんな綺麗な色相環ができましたよ。
できた色水使って指やふでなどで、自由に絵を描きました。
とても綺麗な虹色の海にみえますね。
こちらも、淡いグラデーションが綺麗な海の絵になりました。
今日はたくさん学習して、絵をたくさん描きましたね。
明日は、みんなで大きな絵を描きます。

少年クラス 「静物デッサン」明暗を描く
今日は昨日つづきです。本番の紙に形を取る途中ところから始まりました
鉛筆を寝かしたち、力の加減で、明暗をつけました。
はじめてのデッサンにしては、とてもよく描けてます。
立体感がちゃんと出てます
明暗をつけたあとに、羽根の細かい部分描き込んでくれたので
羽根の感じがしっかりでてますね。
鉛筆の明暗を工夫して、手前と奥の鳥の位置が描けています。

難しい課題なのに、
みんな、とても上手に描けていました。
明日は、絵具で明暗をつける絵を描きますよ。


担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ

目白7/27(水)夏期講習前期1日目の授業報告

まだ梅雨は明けてませんが、今年も夏期講習はじまりました。
3日間張り切ってがんばりましょう。

幼児クラス 「すみだし」くもの巣を描く
すみだし技法で蜘蛛の巣を作ります。
墨をピンと張った糸につけ、パチンと弾いて線をつける方法で、蜘蛛の巣の形を作りました。
そのあとに、くもを描いた画用紙を切ってはりました。
そこにくもの巣にひっかかった虫も描いてはりましたよ。
こちら、ちょうちょが捕まりそうになりながら、逃げています。
こちらは、七色てんとう虫や、バッタなどたくさんの昆虫が蜘蛛の巣に引っかかりました。
クワガタとてんとう虫が捕まりました。くもの巣も昆虫もよく描けてますね。
今日はみんな楽しそうに制作してましたね。
明日は色のべんきょうです。

少年クラス 「静物デッサンと明暗表現」
鳥2匹と鉢植えの植物のモチーフを、鉛筆でデッサンします。
デッサンがはじめての生徒さんがほとんどなので、
イーゼルの使い方を説明したら、指で四角つくって構図を決める方法もやってみました。
難しいモチーフなのですが、前後気にしながら、形を正確にとらえられるよう、
じっくり観察しながら、下書きをしました。
鉛筆だけで明暗のグラデーションが幅広くかけるよう、練習しました。
下書きで細かいとこまで、描いてくれてとてもいい絵なんですが、本番は
全体的に形をとらえてから細かく描いたら、もっと上手にかけるようになりますよ。
明日も頑張って下さいね。

担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページ


2016年7月26日火曜日

7/26(火)の授業報告

    今日は午後からザーッと雨が降っていましたね。
    私は外でたら雨が降ってきて一旦家に戻ってからまたスタジオに来ました。
    あれ、梅雨明けは?    聞きたいです、梅雨明け。

    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス  課題  アジサイ制作
     
    本日完成しましたアジサイの制作です。
    とてもキレイな色合いですね、葉っぱにもカタツムリがいて季節感バッチリです!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス  課題  ボンド絵画  静物デッサン
    こちらも先回からの制作でボンド絵画です。
    ボンドを入れ色を変え点点と付けて全体的な表情が出てきましたね!
    色を少し変えただけでもとてもキレイに動きが見えるのでとても良いと思います。
    次の制作も先回からの静物デッサンです。
    本日は鉛筆画きを終えたところから絵具での着彩に入りました!
    このままの勢いでいきましょう!


    担当したのは、なつみ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ