こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月11日金曜日

目白7/11(金)の授業報告老夫婦tp

幼児クラス「起き上がり小法師の工作
今日は、ひよこの小法師が完成間近です。
さいごに頭に残った粘土で髪の毛をつくって、個性的なひよこちゃんになりましたよ!


少年クラス「のぞき窓の工作
今日は、のぞき窓の工作が完成しました。
三角形にするという案で作ったら、山のように見えて、
山の中をのぞくような形になりました。
中には、クマがたくさんいて、とても楽しい作品になりました。








担当したのは、みつえ先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月10日木曜日

目白7/10(木)の授業報告

少年クラス「起き上がり小法師の工作
今日は、スパイダーマンの起き上がり小法師が完成しました。
くものす模様までしっかりかいて、なかなかいい仕上がりになりましたね!





中高クラス「ゲーム機の工作
今日は、前から作っているゲーム機の工作が大分進みました。
ゲームセンター禁止中らしく、ゲーム機を工作で作ろうとしてるなんて
とてもいい動機だなと思いました。





担当したのは、ゆう先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月9日水曜日

目白7/9(水)の授業報告

こんばんは
溶けそうに暑い毎日ですが、
みんな元気に制作に来てくれています。
本日の授業報告です。


少年クラスの生徒さんです
作品に涼を求めたくなりますね
張子のクラゲが完成しました。
お家で飾って楽しんでくださいね。



幼児クラスの生徒さんです
のぞき箱の工作が完成しました。
生徒さんの好きな鳥や、昆虫がいる森です。
鳥や昆虫を図鑑でよく見ながら
特徴をつかんで丁寧に描いてくました。

次回も楽しく制作しましょう
担当したのは、さよこ先生とみつえ先生でした。(記:みつえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月8日火曜日

目白7/8(火)の授業報告

こんばんは。とにかく暑いので、飲み物だけは必ず持参してくださいね。

◯幼児クラス
かき氷の絵が完成しました!いろんな味のシロップがかかって美味しそうですね✨


スライム粘土でアイスの絵を作りました〜。


手作りリリアンで作りためたお花をヘアゴムにつけました🌸



◯少年クラス
今日はマカロンを入れる箱を作り、完成しました✨おばけたちの怖かわいいマカロンボックスです。


シマエナガのキャンバス画を描いています。下地にあえて違う色を塗ることで「いい感じ」になってます。



担当したのは、れいか先生とねがい先生でした。(記:ねがい先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月7日月曜日

目白7/7(月)の授業報告

こんにちは!
今日は七夕ですね🎋みんなどんな願い事をしたのかな。

では本日の授業報告です。


◯幼児クラス

恐竜の絵

恐竜に詳しい生徒さんならではの作品です。
図鑑を見なくてもだいたいの形が頭に入っているのもすごいのですgq、
恐竜の体長を知っていることに驚いてしまいました!




迷路の工作

少し難しかったけれどしっかり完成までやり切りました!
行き止まりやカーブをつけたり、旗を立てたり、いろいろ工夫しながら仕上げてくれました。
おうちでも遊んでくださいね♪



◯少年クラス

街のジオラマ

前回ですでに完成させてくれていたところにさらに横断歩道などを描き込んでくれました。
生徒さんの住む街、とてもいい雰囲気ですね。
時間をかけてがんばった見応えのある作品になりました✨✨

担当したのは、みつえ先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月6日日曜日

目白7/6(日)の授業報告

本日はみなこ先生にかわってしょうこ先生が担当いたしました


◯合同Dクラス


半紙をペタペタはってふわふわのかき氷になりました🍧
シロップがたっぷりとかかっておいしそう😋



◯合同Eクラス


アジサイの工作にはかわいいお友だちが増えました!
アジサイの前で待ち合わせ!すてきです


◯中高生クラス


雲にハイライトを足していきました
光の当たり方をよく意識しています




担当したのは、ゆりみ先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月5日土曜日

目白7/4(金)の授業報告

こんにちは
幼児クラスにはあたらしいお友だちが入りました


生徒さん希望のチョコレートケーキをつくりをはじめました🍰🍫
やさしい色合いのチョコ生地がおいしそう!
たっぷりとチョコレートをかけてフルーツもトッピング予定なので
完成がたのしみです




ヒヨドリの羽根に模様をつけたり描き込みを頑張っていましたね!
ウミネコやモズも形にこだわりました
モズがシマウマ模様なところがオリジナリティがあって面白いです🦓


担当したのは、先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ