こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年6月29日日曜日

目白6/28(土)の授業報告

幼児クラス 「Tシャツのデザイン」

土曜幼児クラス、本日は振替の生徒さんが多く生徒さん6名での授業でした。
本日はTシャツづくり。色や模様を考えて、ちぎり絵もつかって制作です!

作品はこちら↓
リボンやお花、電車にうさぎさん
〜。
水玉や女の子、袖をひらひらさせたスカート付きのお洋服も。

時間がきてしまってちぎり絵に貼るのができなかった生徒さんもいますが、絵の具とクレヨンでとても華やかなTシャツができました♪みんなの体に合うサイズなので、乾いたらお洋服を着たように写真撮りましょう〜。
終わらなかった生徒さんは時間がある時にまた続きをしようね。


少年Aクラス 「アジサイ」「起き上がり小法師」

少年Aクラスはアジサイと起き上がり小法師に分かれて制作です。

アジサイはこちら↓
ふっくらと鮮やかに花が咲きましたよ。それぞれいい色合い。花びらだけでなく、葉っぱもまわりのギザギザや葉脈と工夫されていますね〜。右下の作品には小さなカエルの姿も(*^o^*)

起き上がり小法師↓
まずは重しの石を入れるため、底をくり抜いて石を積みました。
まだちょっと見えていた新聞紙を半紙で丁寧に隠してから、着彩へ。
左はワンちゃん、右はパンダです。表情もいい感じ♪乾いたら底を戻して最後の仕上げをしよう!


少年Bクラス 「モビール」

少年Bクラスはモビールのぶら下げるモチーフづくり。

作品はこちら↓
ドーナツやアイス、クッキー、チーズケーキなどとってもかわいいスイーツがたくさんできました〜。アイロンビーズのトッピングもカラフル☆
次回はぶらぶらとモビールの形にぶら下げてみようね!


担当したのは、きみ先生と金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年6月27日金曜日

目白6/27(金)も授業報告

6月もあっという間に過ぎてしまいました。
9月のがじゅく展が着々と迫っていますね。

幼児クラスは始めに絵の具を2色選んでもらって、混色の練習をしました。
出来た色は、ソフトクリームになりました。


課題は「動物園」の絵
どんな動物園にするかアイデアを出してもらって、柵を描くところまで進めました。


少年クラスは「石積み工作」「気球」
今日ががじゅく最後の生徒さんもいたので「自由課題」をしました。
こちらはカブトムシが大好きな生徒さんの作品。
ゆるキャラみたいにかわいい作品になりました。

お城を作った生徒さん、細部までこだわってます。

ハリーポッターの絵、いたずらボックスが今なら50%オフです。
買いに行かねば、、、。








担当したのは、きみ先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年6月26日木曜日

目白6/26(木)の授業報告


きょうは久しぶりにスッキリ晴れて気持ち良い天気です。
課題は「紫陽花」です。


下書きのイメージ通りに作れました。


それぞれ、梅雨の生物の代表、
カタツムリやカエルさんも作りました。



カエルさん、うれしそうな表情をして、はっぱにのっています。


カタツムリのおやこ、とても綺麗にできました。

担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

目白6/24(火)の授業報告

天気が不安定の一日でしたね。激しい雨が降ったり止んだり、、目白スタジオは大きな窓から外が見えます。雷が鳴ると音や光にびっくりしながらの授業でした。

幼児クラス 「気球の絵」


幼児クラスは気球の絵、気球に乗ってどんなところに行きたいかなぁと考えながら絵を描きました。
気球も素敵な模様にデザイン!ふっくらと半立体に仕上げましたよ(^o^)

作品はこちら↓
左は海の上、水中にはカゴの中にタコさんがいますね。
右はお花畑の上を飛んでいます。きれいな青空に鮮やかなお花が映えますね♪

こちらは火山の上。大変な冒険になりそうです。下には看板と新幹線も停車中。

絵の具もたっぷり使い、面白い作品が出来ました〜。


少年クラス 「アジサイ」

少年クラスは新しくアジサイの課題に入りました。

花びらは絵の具で色紙づくりをし、花の中身は新聞紙を丸めて白絵の具で着彩、葉っぱは画用紙にクレヨンで描いてそれぞれを合体させて仕上げます。

今日はここまで進んでいます↓
葉っぱの上には雨の水滴がのっているんです。
ボンドに絵の具をほんのり混ぜて、表現しています♪
花びらと葉っぱはアジサイの特徴を捉えながら丁寧に進めました。次回は合体させてカタツムリやカエルをつくる予定。完成が楽しみですね!


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年6月23日月曜日

【塾長の個展のお知らせ】《掌と黒骨》Trait d'union 21

先日は真夏のような日差しのなか、上野・ 東京藝術大学美術館での美術館授業に参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
絵や仏像、仏具など、いろいろなものが展示されていて見応えがありましたね。

さて、来週6/30(月)からは表参道画廊にて、がじゅく塾長の個展が始まります!
銀座紀州備長炭ショップ 掌」とのコラボレーションということで、炭を素材にした手仕事の彫刻作品をご覧いただけます! 

塾生の皆様にはスタジオのレターケースにご案内ハガキを入れておきますね。
ぜひ、お出かけ下さい。

塾長は初日と土曜日に画廊に居る予定です。(日曜日は休廊ですのでお間違いのないように)






表参道画廊トレ・デュニヨン21・企業法人参加型企画展
《掌と黒骨》Trait d'union 21





会期:2014630[] - 712[ (日曜日休廊)
時間:12:00 - 19:00 (最終日17:00まで)
会場:表参道画廊
150-0001東京都渋谷区神宮前4-17-3アーク・アトリウム B02
TEL/FAX:03-5775-2469 E-mail info@omotesando-garo.com 

協力:GINZA TANAGOKORO 「銀座紀州備長炭ショップ 掌」
   〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-15 2F

備長炭との出会いはGINZA TANAGOKORO のショーウィンドウ・ディスプレイを手がけた時で、ひと目でその素材美に惹かれた。
時と生命を閉じ込めた樹木の化石を思わせる姿、吸い込まれるような黒色や美しく輝く断面、硬く儚いガラスのような響き。
写真の黒やガラスを選びとった時と同じように、それは私に話しかけてくる。
形を選び、組み合わせ、繋げ、結ぶといった手仕事を通して備長炭にどんな物語が与えられるだろうか。




銀座紀州備長炭ショップ 掌は、「備長炭とともに考えるあらたな暮らし」
をテーマに 今のライフスタイルに沿った商品を提案しています。




(記:がじゅく本部事務担当 和田のぞみ)


こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年6月22日日曜日

目白6/22(日)の授業報告


今日は朝から、ざあざあ降りの雨でした。
合同クラスAの課題は「紫陽花」です。

紙粘土で花びらを作るバージョンです。


下書きでカラフルな紫陽花を描いてから、粘土で花びらを作りました。


下書きのイメージ通り、カラフルな紫陽花ができました。


他にも色とりどりな紫陽花ができましたよ。

合同Bクラスも、「紫陽花」を作りました。


それぞれ工夫して、個性的な紫陽花ができました。


葉っぱに葉脈を描いたら、もっと本物の紫陽花みたいに
なりました。

授業が終わったら、雨がやんでました。
教室の近くに雨にぬれた紫陽花が咲いてましたよ。
みんなも見ながら、帰ったかなあ。

担当したのは、ゆうみ先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年6月16日月曜日

目白6/14(土)の授業報告

幼児クラス 「気球の絵」

土曜幼児クラス、本日は体験のお友だちが来てくれました。どうもありがとう(*^o^*)
今日は「気球に乗ってどこに行こうかな?」なんてことを考えながら絵を描きましたよ〜。
気球はふっくらと半立体につくっています。
作品はこちら↓
左側はロケットの飛ぶ宇宙、右側は虹のかかったお山が舞台です。
こちらは体験の年少さんのお友だち、絵の具が気に入ったようでたっぷり豪快に楽しんでいました☆
久しぶりに絵の具もたくさんつかって絵をかけましたね。今日はお天気よかったので、作品にも爽やかな様子が現れていますね〜。


少年Aクラス 「アジサイ」

少年Aクラスは新しくアジサイの制作に入りました。
花びらの色紙、花びらの中身、葉っぱとバラバラにつくってから合体させていきます。
今の季節、アジサイが美しく咲いているのをみんなも見ていたようで、しっかりイメージしながらつくっていけましたよ。
葉っぱのまわりのギザギザや枝分かれした葉脈がアジサイの特徴。いい感じだね♪
花びらはハサミで小さな四角をいくつも切っていきました。
なかなか工程も多いのですが、ステキなアジサイづくりのため、次回もがんばりましょう☆カエルやカタツムリもアジサイに乗る予定です^ ^


少年Bクラス 「起き上がり小法師」「腕時計」など

少年Bクラスは途中の課題を完成させ、父の日に向けた課題の腕時計づくりに入りました。

起き上がり小法師↓
完成しました。重しを入れたところを半紙で塞ぎ、絵の具で着彩してからスパンコール、キラキラのりでデコレーションしました。やっぱり女の子はキラキラが大好き♪とってもゴージャスに完成だね☆

腕時計など↓
残りの時間は腕時計づくりです。前回途中になっていた生徒さんは組み立てを、今日から開始した生徒さんは一気に仕上げて完成させました〜。針が動く仕掛けつき。父の日に間に合いました!ぜひお父さんにプレゼントしてくださいね^ ^

手前にあるのは先に終わった生徒さんのモビールのモチーフ、プリンです。こちらも面白い課題なので、次回また進めていきましょう〜。


担当したのは、ゆうみ先生と金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年6月15日日曜日

6/15(日)美術館見学の授業報告

毎週コースの生徒さん対象の美術館授業が行われました。
今回は上野にある東京芸術大学の美術館に、こちら。
渋いです。法隆寺展を見に行きました。

…ちょっと渋すぎましたでしょうか?
心なしかいつもより参加人数が少なかったような気がします‥

ただ、参加してくださった生徒さん達は、どんな反応を示すかなと心配でしたが、思いの外しっかり見てくださっていました。
仏様の絵や像、壁画、聖徳太子の像、具体的に描かれているもの、作られているものばかりだったので、分かりやすかったのかもしれません。

お寺に飾られている時にはこんなに近くで、しかも後ろ姿まで見ることはあまりできないと思います。
1400年という想像するのも難しいほど昔にできたお寺に納められている品々、その時代にに思いをはさながら作られた絵画作品や、彫刻。
今日に至るまでのいろんな人々の法隆寺への思いが、少しだけでも垣間見れたのではないでしょうか。
今日は塾長が来ることができませんでしたが、みんないつも通り先生たちに協力してくれたので、無事に美術館授業を終えることが出来ました。
待っている間は、外だったので、少し熱い思いをさせてしまいましたね。
皆さん有難うございました。

担当したのは、ふみこ先生、金野のぞみ先生、まい先生、ゆうの先生、なおこ先生、ゆうこ先生、ひろこ先生、ゆうき先生、よしあき先生、和田のぞみ先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ