こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2012年4月30日月曜日

4/28(土)の授業報告

ゴールデンウィーク初日の今日はポカポカお天気でした。

少年Aクラスは「等高線を使った山・島」の続きを行いました。
アイロンビーズとつまようじを使って、何を作るのかな?と見ていると、ビーズを重ねて木を作っていました!
大人顔負けの細かさです。小さな木が10本も生えましたよ。細かい作業もとても楽しんでいたね♪
時間が来てしまったので、作った大きな木は立てられなかったけど、完成間近!あともうひとがんばりです。


少年Bクラスには体験のお友だちが3人来てくれました。どうもありがとう(*^^*)
今日は「型取り絵画」に挑戦です。

はじめに準備運動としてクレヨンで力の強さを変えた線や形のドローイングを行いました。同じ色のクレヨンでも筆圧や塗り方など使い方でいろいろな表現ができますよ〜。

そして本日の課題へ。

スタジオにある道具の中から好きな形を選んで、型取りしていきます。スプーンやフォーク、、定規やボール、ハサミなど…画用紙を形でいっぱいにしました。
そして形と形が重なりあったところにできた新しい形をみつけながら絵を描いていきます。
できあがった作品は重なった形から発想してオムライスにしているという遊び心があったり、クマが主役のかわいらしい絵を描いてくれましたよ。
年少さんのお友だちは、初めての絵の具でしたが、いろいろな色を使って力一杯楽しんでくれたね。
初めてのスタジオで、少し緊張していたと思うけど、帰り際に「楽しかった〜」の言葉が聞けて、先生もうれしく思いました♪
また是非来てくださいね。

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月26日木曜日

4/26(木)の授業報告

なんだか、寒暖の差の激しい日が続きますね。

季節の変化に体が追いつきませんよね。


さてさて、本日の課題は「型押し工作」でした。

完成した作品を見ていきましょう。

たくさんの道具で型をとった変化に富んだ「下地」とも呼べる土台。
薄く溶いた水彩絵具で色を置いていきます。

変化が変化を生み、とても素敵な作品になりましたね。

ビーズのデコレーションも作品のアクセントとなっています。


作品をアップで見てみると、まるで自分が小人にでもなったみたい。

カラフル森に迷い込んだみたい!!


こちらの作品は、、、んんん?
なんだか、顔のようなものが。
ん?何か歌っているのでしょうか??

ハートも見えますね〜

見ているだけで、作品との対話が生まれていますね。

では、ちょっと作品に近づいてみましょう。
大きな目は〜実は「歯ブラシ」で型をとっていたんですよ。


紙ねんどをコネコネしながら、イメージをふくらませて、それを形にしていく。

一連の過程の中に「思考」があり「実践」があります。


そして何より、それらを「楽しんで行なっている」ことが、とても大切なのですね。


「好きこそものの上手なれ」なんですね。

楽しんで、しっかりと学んでいきましょうね。


担当した先生は、アキヒロ先生(記:アキヒロ先生)

2012年4月25日水曜日

4/24(土)の授業報告

初夏のような陽気でしたね。
今日は「等高線を使った山・島」の続きを行いました。

先週、4つのひし形の山を作っていたので、今日はそれに着彩していきました。
赤系と青系とで色をつけると、パッと鮮やかな印象に。そして、円の形の土台に貼りつけました。貼り方もいろいろと試しながら、選んでいたね。素敵な形です♪
真ん中から伸びた棒から紐を垂らして、ひし形の山にそれぞれ渡すようです。(時間が来てしまったので、続きは来週だね。)

はじめは4つのひし形に橋を渡すつもりで割りばしを十字につけようとしていたのですが、なかなか苦戦!
作っていくうちにアイディアを変化させてできてきた作品です。
作ってできあがってきたものから、どんなものにしていくのかを考える、その作品とのやりとりも面白いですね。
じっくり仕上げていきましょう^^

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月22日日曜日

4/21(土)の授業報告

今日は「等高線を使った山・島」の続きです。

土曜クラスの生徒さんは細かいものをつくるのが得意で、ずっと集中してコツコツ制作しています。本当にものを作ることが好きなんだなぁと伝わってきます。

先週風邪でお休みだった生徒さんが、家で山にかける橋を作って持って来てくれました♪サイズもピッタリ。重ねたダンボールに着彩するとオレンジの地層の山に大変身しました。

ロープウェイを作った生徒さんも!ハンガーのように引っ掛けると、スルスルと下まで降りていきます。ダンボールを立てるのに苦労しましたが、大成功だね。こちらの作品には小さな人がいたり、海にはクジラも泳いでいますよ。

そして花の形の山を作っている生徒さんは、カラフルな形の山がさらに増えて、遊園地のような雰囲気。まだ続きをやりたいということなので、どう仕上がっていくのか楽しみです♪

今日完成しなかった生徒さんは、来週も続きをしましょう。楽しみながら、じっくり仕上げていこうね(*'‐^)

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月19日木曜日

4/19(木)の授業報告

今日は幼児クラスのお友達と、「型押し工作」をしました。

まずは台紙に、平らになるように粘土を広げます。
そして自分の選んだ「道具」を粘土におしつけて型をとり、作品にしていきました。

ハサミ、歯ブラシ、スプーンなどの選んだ道具をよく観察し、色々な部分を利用して、
見なれたもので初めて見る模様をたくさん作れましたね!

その後、出来上がったものに絵の具で色を付けていきます。




そしてもう一つ、レリーフ状の作品も作りました。
こちらは土台に貼付ける粘土に絵の具を混ぜ込みました。
粘土をこねこね、まるでお菓子作りをしているみたい。

台紙に広げて、今度はお顔や、ハートや、楽しくいろいろな形になりました。


そこに道具を押し付けて、型押しをします。


普通の粘土とは違い、レリーフのような半立体のような、面白い作品になってきましたね。

来週は、色をていねいに塗って仕上げ、ビーズなどで飾って完成させましょう。
担当したのは、まちこ先生でした。(記:まちこ先生)



2012年4月18日水曜日

4/17(火)の授業報告

今日から目白火曜クラスが開講しました!

本日入塾のレギュラーの生徒さんは「等高線の山・島」を行いました。
等高線について少しお話をしてから、どんな島や山を作りたいか考えもらいましたよ。
4つのひし形に橋がかかった下絵を描いてくれました。
さっそくダンボールを切って、重ねて、貼って…どんどん制作していきます。
4つを同じ大きさにするために、形を合わせながら慎重につくっていけたね!
来週も続きを制作しましょう。
どんな世界の作品になるのか楽しみです(*'‐^)

そして今日は木曜クラスの振替の生徒さんも来てくれましたよ。前回の「キラキラ絵画」の続きを行いました。
アルミホイルで作っていたいろいろな形をボンドで貼るところから始めました。
スプーンの裏を上手につかって、しっかり貼っていけたね。
そのあとスパンコールで飾ったり、クレヨンやキラキラのりで彩っていきました。
ハートやちょうちょ、リボン、うさぎ、チューリップなど、画用紙の四角のバランスを見ながら、形を貼ったり描いたりして、ステキな作品に仕上がったね♪


担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月14日土曜日

4/14(土)の授業報告

今日はとっても寒かったですね(>_<)
久々に冬物のコートを来てしまいました…。

今日の授業はのぞみ先生がお休みだったため代わりにひろこ先生が担当しました!
みんな初めましての生徒さんだったね。

さてさて、本日の課題は先週に続いて「等高線」をやりました。みなさん完成が近づきつつあるので今日は細かい部分に着手してもらったね。
色付きつまようじで島の周りに柵を作ってもらったり、オブジェを作ってもらったりしました。

島の周りを悠々と泳ぐ魚や小人さんまで作ってくれたお友達もいたね!!
土曜クラスの生徒さんは細かい作業が得意なようで、すごい集中力で黙々と制作してくれました(*´∇`*)

来週にはみんな完成しそうですね♪

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

2012年4月8日日曜日

4/7(土)の授業報告

4月に入って最初の授業。
今日から、ご自宅がもともと目白スタジオに近いというとで、三鷹スタジオから2人兄弟の生徒さんが少年Aクラスに移ってきましたよ〜。どうぞよろしくね(*^^*)

今日は「等高線を使った山・島」と先週の続き「ガムテープ絵画」に分かれて制作しました。ガムテープ絵画の生徒さんは作品を完成させ、等高線にも入りましたよ。

さて、等高線の工作は三鷹スタジオで途中まで進んでいた作品に、さらに段ボールを重ねて、高さを増していきました。花や六角形の形を切っていくのは一苦労でしたが、はさみとカッターを工夫しながらもくもくと制作。
着彩すると華やかになり、印象もガラッと変わりましたね。一段ごとに色を変えるというアイディアも素敵です。

ガムテープ絵画は先週ほとんどガムテープが貼れていたので、今日は細かいところを貼り終え、絵の具で一度真っ黒にしてからガムテープの上の絵の具を拭き取りました。
鼻と口はキラキラのりで仕上げます。
ガムテープが重なったところに絵の具が入り、シックな出来栄え。先週細かく重ねていった努力の賜物ですね。
そして等高線の工作はどんな山や島にするか下描きをしてから、段ボールを切って重ねていきました。

来週は着彩が終わった人からさらに細かいところ(海に船を浮かべたり、山や島に植物を生やしたり、建物があってもいいね!)を作ってジオラマに仕上げていきましょう♪


担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月5日木曜日

4/4(木)の授業報告

今日はとても日差しが暖かく、桜の木もどんどん満開に近づいているようです。

目白スタジオには、初授業の幼児クラスのお友達が来てくれました。

最初にスタジオと先生、お道具の紹介、
そしてウォーミングアップにクレヨンでドローイングをしました。

そのあとはアルミホイルを使ったキラキラ絵画の課題です。

まずはアルミホイルをさわって楽しむところから始めて、
くしゅくしゅに丸めたり、広げてみたり、ハート形にしたり…
思ったより簡単に加工できることを知ってもらってから、いよいよ制作に入っていきます。

台紙になる紙を、絵の具の使い方を覚えながら黒に塗っていきました。

そのあと、アイディアスケッチをし、アルミホイルを実際に加工していきました。




初めは緊張していた生徒さんも、
作業を進めるうちに素材の扱いが上手になっていき、
自分の思うような形をしっかり作れていました。

作りたい世界がどんどん広がってきたので、来週どんな風に完成するのか楽しみです。

担当したのはまちこ先生でした。(記:まちこ先生)


4/4(水)の授業報告

昨日の嵐とは打って変わって、暖かな春を感じる一日でした。桜も咲いてきましたね。
のぞみ先生は春生まれなので、春が一番好きな季節です。

さて、今日の目白スタジオは幼児クラスに体験のお友だちが来てくれましたよ。どうもありがとう(*^^*)

今日は「型取り絵画」に挑戦です。

はじめに準備運動としてクレヨンで力の強さを変えた線や形のドローイングを行いました。大きな○を顔にして、右側の□はぶどうパン。おいしそう!

そして本日の課題へ。

スタジオにある道具の中から面白い形のものを選んで、型取りしていきます。
刷毛や注射器、カッターやガムテープ、定規やボール…画用紙が形でいっぱいになりました。
そして、形と形が重なりあったところにできた新しい形をみつけながら絵を描いていきます。
はじめての絵の具も、使い方のお話をよく聞いて上手に使えていましたよ。
ガムテープの形からドーナツを連想して、大好きなベリーたっぷりのドーナツもあります。いろいろな色の点々が重なり合って、素敵な表情です。
クレヨンが絵の具をはじくことも楽しかったね。
時間いっぱいまで、クレヨンや絵の具をたっぷり楽しみました。
またぜひ来てくださいね♪


担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年4月2日月曜日

「こどもきずな絵画展」

いつもお世話になっております。
冬の足音が遠ざかり木々が芽吹きはじめ、新緑の葉が茂る季節となりましたね。


先日朝、散歩をしていたら梅の花が咲き、小枝にメジロがとまっていました。
なんとも風流な光景でした。


さ、前置きが長くなりましたが、がじゅくの課題として制作していたカンボジアへ出品する絵のことについて新情報がありますので、ご報告です。


展示の内容は、『未来』をテーマにした日本とカンボジアのこどもたちの絵を約5000点、カンボジアにある美術館IPARC EXHIBITION HALLで展示しアートを通じた国際交流を行うといったものです。


以下、「こどもきずな絵画展」のホームページです。
「こどもきずな絵画展」


先月3/15日に主催の「こどもきずな絵画展実行委員会」へ、みんなの作品を渡して今はカンボジアの言葉、クメール語に作品タイトルや夢を翻訳しているとことです。


また、「絵画展 東京」と、日本でも展示を行うみたいですよ!




カンボジアでの展示、今からワクワクしますね!


新しい情報が入りましたら、順次アップしていきますね。




(記:アキヒロ先生)

2012年4月1日日曜日

3/31(土)の授業報告

強風でスタジオの窓がガタガタと激しく鳴りました。
大変なお天気でしたが、少年Aクラスにレギュラーの生徒さん、体験のお友だち、そしてアシスタントにまちこ先生が来てくれました。

今日の課題は「ガムテープ絵画」です。
さまざまな色のガムテープを小さく切って貼り、モザイク画のように絵を描いていきます。
画用紙に下描きをして、その線に沿ってガムテープを貼っていきました。なかなか根気のいる行程。
最後に黒い絵の具を上から塗り、濡らしたタオルでガムテープを覆った絵の具を拭いて完成です!

体験のお友だちは土星がモチーフ。背景の黒と土星のコントラストがとても合っていて、宇宙の雰囲気を感じますね。土星の輪に青い筋が入っているのも素敵です。
レギュラーの生徒さんは大好きなたぬきをモチーフに、細かいカーブもガムテープを工夫しながら貼っていきました。来週黒の絵の具を塗って仕上げましょう♪

二人とも時間ギリギリまでよく集中してがんばってくれましたね!

担当したのはまちこ先生とのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)