幼児クラス 「落ち葉のたき火」「スノーツリー」
幼児クラスはたき火の課題とスノーツリーの課題とに分かれて制作しました。
落ち葉のたき火↓
クレヨンでぎゅーぎゅー塗って、力強い色合いの落ち葉とその上には燃え上がる炎が出来ました。
たき火の中にに入れるおいもやお肉、お魚さんも。おいしそう〜。完成までもうちょっとだ!
スノーツリー↓
針金がクネクネと伸び、キレイなビーズやストローで素敵な枝に仕上げました。ラメのりでキラキラ☆トナカイさんと一緒にほわほわの綿で雪も積もったね。
少年クラス 「クリスマスツリー」
少年クラスには体験のお友だちが来てくれました。どうもありがとう☆
本日はみんなでクリスマスツリーを制作しました〜。力作ぞろいです!
作品はこちら↓カラフルでとってもかわいらしく出来上がったね!大きなハートやダイヤもポイントです。
前回つくっていたオーナメントも一緒に飾りました。サンタさんやトナカイさんなど、にぎやかで素敵だね♪
体験のお友だちは一日で完成させてもらったので短い時間の中、とっても集中してつくってくれましたよ。大きな雪が積もりましたね☆
クリスマスを楽しく彩ってくれる作品が出来上がりました〜。
1月から担任をよしあき先生にバトンタッチするので、火曜クラスの担任としてのぞみ先生は本日が最後の授業となりました。
さみしい気持ちもありますが、みんながますます楽しんでがじゅくで制作してくれることを、そしてたくさん吸収してたくさん成長してくれることを、いつも応援しています!今までどうもありがとうございました。
担当したのは、よしあき先生と金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます