今週までが運動会を行うシーズンのようで、
皆さん出し物の練習が大変のようです。当日が熱くならないことを祈っています。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 フルーツタルト制作

幼児クラスは先回からの制作の続きでフルーツタルトを作りました。
どのようなフルーツタルトにするのか写真を見ながら考えて、
粘土を使ってたくさんのフルーツをつくりました。
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 石積みハウス

少年クラスも先回からの制作の続きで石積みハウスを作りました。
本日もグルーガンを使ってどんどん石を重ねていきました。
この制作によってグルーガンを使うことに慣れていただければ、
他の制作にも応用ができるようになるのでしっかりと使っていきましょう。
皆さん出し物の練習が大変のようです。当日が熱くならないことを祈っています。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 フルーツタルト制作

幼児クラスは先回からの制作の続きでフルーツタルトを作りました。
どのようなフルーツタルトにするのか写真を見ながら考えて、
粘土を使ってたくさんのフルーツをつくりました。
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 石積みハウス

少年クラスも先回からの制作の続きで石積みハウスを作りました。
本日もグルーガンを使ってどんどん石を重ねていきました。
この制作によってグルーガンを使うことに慣れていただければ、
他の制作にも応用ができるようになるのでしっかりと使っていきましょう。
担当したのは、ひかる先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)