こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月8日火曜日

目白4/8(火)の授業報告

こんにちは!
今日はねがい先生の代行でもえ先生が担当しました!

【幼児クラス】
大きな具材が盛りだくさんのカレーに仕上がりましたね!
野菜もなんでも食べれるとのことで素晴らしいですね🥕
お米も頑張って一粒ずつ丸めてくれましたね!

【少年クラス】
金魚の周りの水色がグラデーションになっていて、優しい雰囲気に仕上がりましたね🐟
今日1日で二つ目の作品にも取り掛かることができて素晴らしいですね👍!

担当したのは、れいか先生ともえ先生でした。(記:もえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月7日月曜日

目白4/7(月)の授業報告

こんにちは。
新学期はもう始まった生徒さんが多いようですね。進級おめでとうございます✨
入学式がこれからの生徒さんはドキドキしながらも期待に胸膨らませていているのが伝わってきて胸がキュンとしました!

本日の授業報告です。


◯ 幼児クラス

スクラッチアート


なんともかわいらしいフレームも完成し、とってもすてきな作品に仕上がりました!
図鑑を見ながら一生懸命描いたクマノミ、構図も大胆だし綺麗な色がたくさん出てきてとてもいい雰囲気です。




ウミガメの赤ちゃん、写真じゃ伝わりにくいですがぼかしたりヤスリで削ったり
とても緻密な表現をしています。




こちらはオリジナルのイラスト。
何も見ずにここまで描けるのって本当にすごい。
どのように仕上がっていくか楽しみで仕方がありません!


来週もお待ちしています♪


担当したのは、さき先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月6日日曜日

目白4/6(日)の授業報告

こんにちは。

週明けから新学期がはじまるようで、ちょっと緊張してるのかな〜な生徒さんもいました。
次は進級進学したみなさんに会えるので、いろんなお話聞けるのをたのしみにしてますね〜。


本日の授業報告です。

振替の生徒さんです。かっこいいオオカミを描いています
お手本の絵を見ながら色をよく観察していたのでとても良い色が作れていました!
偶然みなこ先生がいてよかったね。笑

クレヨンの引っかき絵を制作しました!
虹の順番にカラフルな色で下地が塗れているので、とっても綺麗です。
たくさん手を汚しながらがんばりました。

体験の生徒さんはカメを作りました。
こうらが宝石のようにいろんな色が混ざっていてきれいです!
がじゅくにある色んな素材に興味を持って制作できていましたね。





担当したのは、みなこ先生とあゆみ先生でした。(記:あゆみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月5日土曜日

目白4/5(土)の授業報告

こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!


果物の静物画を描いています!果物がたくさん入ったカゴを描くのはとっても難しいことですが、しっかり観察しながらよく描けていますね。背景は、果物がどんなところにあるかを想像して描いてくれました!公園だそうです!天気の良い公園にフルーツの入ったカゴ・・・何だか気持ちのいい情景ですね~✨引き続き色塗りを頑張りましょう🔥



プチクマの絵が完成しました!描き込みが素晴らしいですね✨色もしっかりはみ出さずに、塗り残しが無いように丁寧に塗れていますね。プチクマにちょっとした影が描き込まれていて、立体感を感じさせる工夫が出来ていて素晴らしいですね~!この調子でどんどん描いていきましょう!!


夜空の絵を描きました!歯ブラシに絵の具をつけて、はじき飛ばして満天の星空を表現しました!星空の中にはよく見ると・・・宇宙人がいるみたいです👽何だか可愛い顔の宇宙人ですね✨とってもユニークで良い絵だと思います!!星のキラキラした雰囲気も良く表現できていますね。よく頑張りました!!


担当したのは、けいた先生とのぞむ先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白4/5(土)の授業報告

こんにちは!
本日の授業報告です。


◯合同クラス

ひまわりの絵


ゴッホのひまわりの絵の模写がだいぶ進みました。
絵の具で描いた上にさらにクレヨンで描き込んでいます。
どんどん厚みと存在感が出ています。
あと少しで完成です。素晴らしい!


デッサン



レモンのデッサンを進めています。
はじめてとは思えないです!
明暗だけでなく質感や立体感まで意識して集中して描くことができましたね。
またトライしてみましょう✊


もうすぐ新学期スタートですね。
次回もお待ちしています!


担当したのは、のぞむ先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月4日金曜日

目白4/4(金)の授業報告

幼児クラス「ドーナツの工作

今日は、ドーナツの工作が完成しました。
顔や耳などがついてて
こだわりがたくさんある、可愛くておいしそうなドーナツばかりですね!




少年クラス「カジキマグロの絵

今日は、カジキマグロの絵が完成しました。
形をよく描けてかっこいいマグロになりましたね。
背景は3原色で、暗い海の色作って、素敵な作品になりましtね。





担当したのは、さよこ先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白4/3(木)の授業報告

幼児クラス「雪だるまの絵

今日は、体験の生徒さんがの希望で、雪だるまの絵をやりました。
今日は春なのに冬を思い出すような寒い日だったからでしょうか。
それぞれ、わんこや、ねこちゃん、キツネが化けた雪だるまなど、
個性あふれる作品になりましたよ、






少年クラス「ゼンダリングの絵

今日は、ゼンダリングという手法の作品が完成しました。
手の動くまま自由に模様を描く描き方で、
色々試してみると楽しそうでした。
さらに緻密にすれば良い作品になりそう。




担当したのは、がく先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月3日木曜日

目白4/3(木)春期講習3日目の授業報告

こんにちは🌞春期講習3日目の作品を紹介いたします!

【幼児クラス】

幼児クラスは身の回りの道具をなぞって、形に色を塗ったり模様をつけてみる絵を描いてみました!それぞれ個性豊かな作品が仕上がってとても面白いです!


丸い形をいっぱいなぞって、雪だるまを描いてみたそうです、可愛いですね😄


いろんな色を大胆に使用した迫力のある絵になりました🔥


ドラえもん!?ユニークな絵ですね!背景の模様も面白いです!


いろんな絵の具の色が混じり合って綺麗な色になりましたね〜✨


いろんな顔が描いてありますね👀よくみていると色々な発見がある面白い絵です!


丸をいっぱい重ねて芋虫にしました!発想が面白いですね💡色塗りもカラフルでGOODです!






【少年クラス】

少年クラスは1日目に描いたデッサンに色をつけました。皆んな、2日目に学んだ3原色の混色をうまく実践しながら色々な色を作って描けましたね!



一つ一つのものの色を的確に表現できましたね。リンゴがとても上手です!


テンの表情が可愛く描けています❤️背景の模様がとっても面白いです!


茶色をベースにとても渋くて深みのある絵になりました!同じ茶色でも色の違いがちゃんと感じられて素晴らしいです!


淡く繊細な良い着彩ですね!よく見ると複雑に色が重ね塗られていて見事です!


大胆な青の背景が鴨の存在感を際立たせています!鴨の描写、GOODです!


よく観察して鴨の難しい色を的確に表現できるできましたね!構図がとっても見やすくて良いですね。




背景ののびのびした塗り方が大胆で気持ち良いですね!色の組み合わせも中々良いと思います。



皆さん、春期講習3日間お疲れ様でした!夏期講習も良ければお越しください〜✨


担当したのは、けいた先生とみつき先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年4月2日水曜日

目白4/2(水)の授業報告

こんばんは
今週から4月ですが寒い日が続きますね
進級、入学に向けて、体調に気をつけましょう。
本日の授業報告です。


幼児クラスの生徒さんです
海賊船から世界が広がり、陸の道路や
空も出来て大作になってきています。
完成が楽しみですね。


少年クラスの生徒さんです
窓の絵が完成しました。
夕焼けに染まる海の風景がとても素敵に描けましたね。



こちらも少年クラスの生徒さんです
止まり木にちょこんと乗った小鳥が
とてもかわいらしくできました。

次回も楽しく制作しましょう
担当したのは、しょうこ先生とみつえ先生でした。(記:みつえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ