こんにちは。
春期講習2日目です。
今日も冷たい雨ですが、みなさん元気にきてくれましたね。
ありがとうございます。
今日は内田くみこが担当させていただきました。
幼児・少年共に色の実験を行いました。
シアン、マゼンタ、イエローの3色から、13色以上もつくりました。
幼児クラスは、色水とスポイトを使って学びました。
できた色水でドローイングもしました。
少年クラスは1段階難しく、筆を使って色を混ぜました。
色相環のグラデーションになるように一色ずつ丁寧に作りました。
作った色はカードにして、色見本として使えるようにしました。
あしたは今日学んだことを活かして、デッサンに着彩してくださいね。
明日はけいた先生が来てくださいます。
最終日まで頑張ってね。
担当したのは、しょうこ先生とくみこ先生でした。(記:くみこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿