こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2013年7月30日火曜日

7/30(火)夏期講習2日目の授業報告

夏期講習2日目です。みんなスタジオにも慣れた様子で、和やかな雰囲気の中制作に入りましたね。


幼児クラス 「いろみず」

今日の課題に入る前に、幼児クラスは昨日続きをしようと言っていた「クモの巣」を完成させましたよ。

ニコニコのクモたちがかわいいね♪クモの巣も色がつき、カラフルな作品に仕上がっています。

そして本日の課題、いろみずへ。観覧車みたいな◯がたくさんついた紙をつかって、最初に少し色についてのお話をしました。赤、黄、青の反対の色(一番似ていない色)を考えたり、これとこれを混ぜたら何色になるかなぁ?と予想してみましたよ。

小さなコップにまずは三原色のシアン、マゼンタ、イエローを用意。そして、スポイトをつかってとなり同士を混ぜることでどんどん新しい色をつくります。

観覧車の紙を色が一周したね!最後は全部の色を混ぜて真ん中の色、黒に近い色もつくれました。
3色の色が13色まで増えたんですよ〜。色の変わる様子をわくわくしながらたくさん楽しめたね(*^^*)


少年クラス 「静物デッサンと明暗表現」(2日目)

午後の少年クラスは引き続き静物デッサンです。昨日のおさらい(道具の使い方、絵を描く姿勢など)をしたところで、昨日つくったグレーの画用紙にさっそくモチーフのバンビや植物、幾何形体の石膏をデッサンしていきました。

光の方向や明暗の話を挟み、明るいところは白、暗いところは黒、中間のところはグレーの下地を活かしながら描き進めたね。
カラーのモチーフを白黒で描いていく時に難しいのは明暗以外に固有色(バンビの茶色、植物の緑、机や壁の白など)があるところ。明るい面でも色があることで暗く見えたり、その逆もあります。うーん、なかなか難しい。
さてさて、どんな作品が完成したかというと…


おぉ、力作ぞろいだね。モチーフをしっかり観察しながら、よく集中して一時間半がんばりました〜*\(^o^)/*


明日は前期いよいよ最終日です。最後までいっぱい楽しみましょう!

担当したのは金野のぞみ先生でした(記:金野のぞみ先生)

0 件のコメント:

コメントを投稿