幼児クラス「桜のコラージュ」「物語の一場面」など
土曜幼児クラス、本日は季節の課題として桜のコラージュを行いました。
作品はこちら↓
くねくねと曲がった枝に満開の桜が咲きました!太陽がサンサンと輝いていたり、ちょうちょや小鳥たちがいたり、お花見をしてる家族もいますね(^O^)楽しい作品が出来ました♪
物語の一場面↓
コツコツつくってきた作品がついに完成しました。桃太郎と仲間の犬、サル、キジがそれぞれオニと戦っています!力作です!!とってもいいね(^O^)
少年Aクラス 「静物着彩」「海賊船」など
海賊船↓
こちらは海賊船を制作中。横につけているのはプラダンを丸めて輪切りにした大砲です。かっこよくなってきたね!
ダンボールタワー↓
グルーガンを丸めてつくったボールがタワーの上から転がります!カーブした道を転がって、面白い!となりにもう一つ道をつくるようです♪
土曜幼児クラス、本日は季節の課題として桜のコラージュを行いました。
作品はこちら↓
くねくねと曲がった枝に満開の桜が咲きました!太陽がサンサンと輝いていたり、ちょうちょや小鳥たちがいたり、お花見をしてる家族もいますね(^O^)楽しい作品が出来ました♪
コツコツつくってきた作品がついに完成しました。桃太郎と仲間の犬、サル、キジがそれぞれオニと戦っています!力作です!!とってもいいね(^O^)
少年Aクラス 「静物着彩」「海賊船」など
少年Aクラスはそれぞれの作品を進めました。
桜のコラージュ↓
前回に続き、フルーツを置いたクロスの模様を進めました。縦と横の線を重ねて、チェック柄を描きます。なかなか根気が必要でしたが、画面がパッと華やかになりました☆がんばったね!海賊船↓
こちらは海賊船を制作中。横につけているのはプラダンを丸めて輪切りにした大砲です。かっこよくなってきたね!
少年Bクラス「パテ絵画」「ダンボールタワー」など
少年Bクラスもそれぞれの課題に分かれて制作しました。
パテ絵画↓
前回下地として塗っていたパテが乾いたので、上から絵の具やクレヨンで細かいところを仕上げました。よく観察して、本物に近いづいたね!パテ絵画↓
ダンボールタワー↓
グルーガンを丸めてつくったボールがタワーの上から転がります!カーブした道を転がって、面白い!となりにもう一つ道をつくるようです♪
担当したのはくみこ先生とのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます