今日の幼児クラスは、カンボジアに送る紙コップの仕上げから行いました。
前回、紙コップにクレヨンでいろいろな模様をかいた上に、
今日は絵の具とキラキラのりで色をつけました。
生徒さんは自分で4色の絵の具を選んで、
それらを1つ1つ混ぜて、色を作って塗っていました。
混色の楽しさを自分で発見して、深みのある色できれいなコップができましたね!
さて、そのあとは、帽子作りの課題に入りました。
まずは色々な帽子の画像を見ながら、どんな感じにしようかイメージを膨らませます。
シルクハット風かとんがり帽子風か、形を決めました。
先生もお手伝いしながら、
どれくらいの大きさが良いか?
どのように作ればどこの部分ができるか?
どうやって組み立てていくか??
などしっかり考えながら進めることができました。
そして、つばの部分をお花形にする、という面白いアイディアがでました!
前回、紙コップにクレヨンでいろいろな模様をかいた上に、
今日は絵の具とキラキラのりで色をつけました。
生徒さんは自分で4色の絵の具を選んで、
それらを1つ1つ混ぜて、色を作って塗っていました。
混色の楽しさを自分で発見して、深みのある色できれいなコップができましたね!
さて、そのあとは、帽子作りの課題に入りました。
まずは色々な帽子の画像を見ながら、どんな感じにしようかイメージを膨らませます。
シルクハット風かとんがり帽子風か、形を決めました。
先生もお手伝いしながら、
どれくらいの大きさが良いか?
どのように作ればどこの部分ができるか?
どうやって組み立てていくか??
などしっかり考えながら進めることができました。
そして、つばの部分をお花形にする、という面白いアイディアがでました!
担当したのは、まちこ先生でした。(記:まちこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿