こんにちは!
青空が気持ちのいいお出かけ日和でしたね。
楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい!
それでは本日の授業報告です。
◎合同Dクラス
それぞれの課題になります。
恐竜の化石を作りました。

大好きなティラノサウルスの化石ですね。
まだ小さいのに形の形成がとても上手でした。
背景の地層の色合いもいい味がでていますよね。
こちらは景品のガラガラを作っています。

今日は難しい仕組みをきちんと理解して組み立て事が出来ていましたよ。
あとは楽しい景品作り!
景品アイディアのメモを読んでみたら、
硬いティッシュと柔らかいティッシュが景品に含まれていました..
一等はブランドバックだそうですw
ワニの模刻が完成です。

ワニのゴツゴツした質感がよく出来ていますね。
そして大きい歯が立派で迫力満点です!
こちらは2階建てのお家を制作中
ソファに、洗濯機に冷蔵庫に、、徐々に家電や家具が揃ってきて
ミニチュアの間取りが全貌を表してきました。
本日も無事に授業を終えることが出来ました!
来週も楽しく制作していきましょう〜。
青空が気持ちのいいお出かけ日和でしたね。
楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい!
それでは本日の授業報告です。
◎合同Dクラス
それぞれの課題になります。
恐竜の化石を作りました。

大好きなティラノサウルスの化石ですね。
まだ小さいのに形の形成がとても上手でした。
背景の地層の色合いもいい味がでていますよね。
こちらは景品のガラガラを作っています。

今日は難しい仕組みをきちんと理解して組み立て事が出来ていましたよ。
あとは楽しい景品作り!
景品アイディアのメモを読んでみたら、
硬いティッシュと柔らかいティッシュが景品に含まれていました..
一等はブランドバックだそうですw
合同Eクラス
それぞれの課題になります。
正面の顔がすごい!今にも襲いかかってきそうな雰囲気。

ワニのゴツゴツした質感がよく出来ていますね。
そして大きい歯が立派で迫力満点です!
こちらは2階建てのお家を制作中
ソファに、洗濯機に冷蔵庫に、、徐々に家電や家具が揃ってきて
ミニチュアの間取りが全貌を表してきました。
本日も無事に授業を終えることが出来ました!
来週も楽しく制作していきましょう〜。
担当したのは、えみこ先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)