こんにちは!
ブログ更新遅くなり申し訳ありません。
そろそろ梅雨時期になりますがみなさんご体調くずされてませんか。
暖かい時期も多くなってきましたので水分補給しっかりしてくださいね!
○合同Dクラス
割り箸ハウスの制作です。
お庭に大好きなゲームキャラクターを作ることになりました。
色ねんどをたくさん作って、形を一パーツづつ作って、
最後に合体!かっこよくできています。次回もまだまだにぎやかにしていきたいですね。
オリジナルキャラクターの制作です。
お家でキャラクターデザインを考えてきてくれました^^
とても可愛いらく、配色も綺麗ですよね。
この子たちを立体にしていくことがとっても楽しみです!
○合同Eクラス
ツリーハウスの制作です。
おうちと木を茶色に着色しました。
素材の色を活かす予定でしたが、着色して正解でしたね。
統一感がでてきました^^次回は蔦をつくっていきましょう!
飛行機の制作です。
できるだけリアリティをめざしてほしいな、と思います。
今日も固まった紙粘土をカッターとやすりで、形を細かく作り込んでいきました。
大変そうですが、根気良くがんばっていますね。
○中高生クラス
手のオブジェの制作です。
今日は3本指までできました。
5本できたら全体のバランスもみていきたいですね。
番傘の制作です。
円形の蛇腹を作ったので、そこに傘の骨組みになる割り箸を接着していきます。
最初から最後まで神経を使う作業ですね。頑張ってください!
カウンターチェアの制作です。
画像でみたオシャレなカウンターチェアを目指しています。
ミニュチュアサイズなので周りの世界観も大切にしていく予定ですね。
担当したのは、はる先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。