投稿が遅くなってすみません(>_<)
土曜の幼児クラスは体験のお友だちも一緒に「ウニづくり」です。
始めに準備運動として線や形のドローイングをしましたよ〜。長い線、大きい丸、みんな手を大きく動かして描けたね。
そして「ウニづくり」へ。爪楊枝に絵の具で色をつけていきます。一つの色に別の色を足していくやり方で色が変わっていくのを楽しみながら、3色の楊枝に仕上げました。あまった絵の具ももったいないので、コピー紙に塗って色紙にしましたよ。みんな絵の具が大好きな様子♪
いよいよ楊枝を発泡球にさしていきます!なかなか力強くさしていけたね。
ウニにしていくところは同じことの繰り返しなのでちょっと飽きてきてしまったけど、準備運動のドローイングや、楊枝の色つけ、色紙づくり、楊枝さし、途中に器を洗って片付けたりといろいろなことに挑戦できて充実した制作になったように思います。
最後は元気いっぱいの絵を描いて終わりました^^
少年クラスは「雨の絵」の続きです。
なかなか制作が進まない生徒さんに声を掛けると、初めから描き直したいとのことでした。お休みが続いて間が空いてしまっていたので、そういうこともあるよね。新たに描いた作品は川のまわりに水溜まりがあって、涼しげな雰囲気です。小さなカエルがちょこんといる様子が微笑ましいね^^
前回雨の絵を絵の具まで仕上げていた生徒さんはボンドで雨を降らるところから。ボンドが乾くとまた印象も変わるので、どんな仕上がりになるか楽しみだね。
こちらの生徒さんは雨の絵が早く完成したので、「ウニづくり」に入っています。几帳面にようじをさしているので、きれいな球体になりそうな予感!
担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿