こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年7月30日火曜日

目白7/30(火)の授業報告

こんばんは。毎日生活してるだけで大変な暑さですね💦
がじゅくも夏休みに入るので、次回の火曜クラスは8/20になります。みなさん、お間違いのないように。楽しい夏休みをお過ごしください。

◯幼児クラス
「ダンゴムシと庭」の完成です。大きなダンゴムシは毎日の観察の賜物です。よく見てますね。
木の質感もとってもいいですよ〜。



アイスの絵の完成です。スライムと混ぜて作る過程が暑い夏にぴったりの課題ですね🔅


オバケを探す絵です。小さいオバケも隠れていてとっても可愛い作品になりました✨




◯少年クラス
オリジナルイラスト、着彩に入りました✨


🍉8/20に元気にお会いできることを楽しみにしています🎆

担当したのは、ねがい先生でした。(記:ねがい先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年7月29日月曜日

目白7/29(月)の授業報告

こんにちは。
夏休み真っ只中でお休みの生徒さんも多いですが、
今日も元気な月曜日クラスでした^ ^

では本日の授業報告です。


◯幼児クラス

プラキオサウルスの絵

滝の前にたたずむプラキオサウルスです。
滝の感じを出すために紙の上に絵の具を出しダンボールの板で上から下に絵の具をひっぱりながら描いていきました。
本来の色とは少し違っていても明確にここにはこの色を塗ってみたいという意思のある生徒さん。その感性を生かしながら仕上げてもらったら雰囲気のあるいい絵が出来上がりました!



◯少年クラス

ジオラマ工作

ワルシャワ歴史区のジオラマを作り始めました。
レンガ作りの建物や聖堂など、古い街並みを丁寧に作っていく作業はワクワクしますね。
根気強く楽しみながら作っていきましょう。



担当したのは、ななこ先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年7月28日日曜日

目白7/28(日)の授業報告

こんにちは!


夏休み真っ只中の生徒さんたち。満喫してますか?
習い事やクラブもお休みじゃないと夏休みとは呼べない!っと嘆く声もありましたが^ ^;
いろいろな経験を重ねて色濃い夏休みにしてくださいね!


それでは本日の授業報告です。


◯合同Dクラス

髪の毛が植毛されました^^
インナーカラーのヘアースタイルがとっても可愛いです!
紫色の靴がお揃いできゅんとしてしまいます。


大好きなキャラクターをプラバンでかきました!

画用紙に描いた懐中電灯をスライドさせると、するどい爪がチラリと見えて
かっこいい!






○中高生クラス

飛行機の模型引き続き、、
今日はいよいよ着彩です。
先生は当たり前のように、じゃあ絵の具で着色かなっと思っていた所、、『鉛筆で塗りたい!』と一言生徒さん。ねんどに鉛筆で塗るとこんなに燻されたようなかっこいい色になるんだね!生徒さん発明です!



ツリーハウスが完成しました!
絶妙なバランスが面白いですね!
苦労して作った蔦の葉もいいアクセントになっています。
最後まで頑張りましたね。




○中高生クラス
おしゃれなBARの制作。
今日は組み立てをしました。いよいよ形になってきましたね!


番傘の制作です。
今日は傘の模様の着彩と骨の接着。
ここまで順調に進めています。完成が待ち遠しいです!










担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年7月27日土曜日

目白7/27(土)の授業報告

こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!




パフェを作り始めました!今日は下の段にシリアルを敷き詰めました!質感が本物そっくりで凄いですね!器も大きくて、この後どんなご馳走パフェになるのかが楽しみですね!



水槽を作っています!リュウグウノツカイがいますね👀何という迫力でしょうか!
中の様子がよく見えるように、プラバンを利用して大きいガラス張りのようにしてくれたのも見応えがあって大変良いですね!次回も続きを頑張りましょう🔥


宇宙の絵を描き進めています。惑星一つ一つの描き込みが見事ですね。立体感がちゃんと感じられます。スパッタリングを用いた星々の表現も効果的ですね〜。引き続き、もっと迫力のある宇宙になるように頑張りましょう!



担当したのは、けいた先生となのか先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白7/27(土)の授業報告

こんにちは。
今日も元気いっぱいの合同クラスでした♪
やる気満々で来てくれてとてもうれしいです。

では今日の授業報告です。


◯合同クラス

おうちの工作


ていねいにじっくり作り進めてきたおうちがついに完成しました!
ピンクで統一されたインテリアがとても素敵。
階段に先に立っているゲートがかわいいですね。
羽の天蓋付きベッドも豪華✨✨
こんなおうちに遊びに行ってみたいです。



アジサイの絵




前回描いたシャボン玉の絵を使ってアジサイにしました。
葉っぱのギザギザもよく観察できていますね。
並べておうちに貼ったらとても素敵になりそうです^ ^


担当したのは、なのか先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年7月26日金曜日

目白7/26(金)の授業報告

幼児クラス「パフェの工作

今日は、猫のアイスが乗ったパフェを作ってくれましたよ。
なかなか、粘土とワタとボンド絵の具を重ねて、
おいそうでかわいいパフェを制作してくれました。
あとは目鼻をつけたら、完成ですね。






少年クラス「とらのねんど工作

今日は、前から作っていた、とらのフィギュアを見ながら作った
工作が完成しました。
形もよく見て作り、もようも
よく見てかいたので、とてもいい作品が出来上がりましたよ!






担当したのは、のぞむ先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白7/18(木)の授業報告

少年クラス「おばけやしきの絵

今日はプラバンにマジックで書いて、懐中電灯の絵をいれると、オバケが浮きでる
おばけやしきの絵が完成しました。
細かくたくさん色々なオバケをかいたので、
懐中電灯でなんども見たくなる絵になりました!




中高クラス「滝の工作

今日はフクロウのアフタヌーンティーのスイーツの工作が完成に近づいて来ました。







担当したのは、◯◯先生と◯◯先生でした。(記:〇〇先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白7/25(木)の授業報告

少年クラス「ジュースの絵

今日は暑い中、がじゅくに来てくれたので
自由に絵を描いてもらったら、
今すぐ飲みたくなるような、美味しそうなジュースの絵をかいてくれましたよ。




中高クラス「アクリルガッシュで描くキャンパス画

今日は自分で持ってきてくれた、アクリルガッシュで
小鳥の絵を描き始めました。
前回、構図と色を思考錯誤しながら、下書きをしてましたので
いい絵になりそうな、予感がします。








担当したのは、先生となおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

目白7/26(金)夏期講習3日目の授業報告

本日で夏期講習は最後でした!
みんな汗だくになりながらも1人も欠席せずに来てくれました〜
よかったよかった。

みんな本当に楽しそうに作業してくれていたので、先生も楽しい気分で授業することができました
ありがとうございます!

では、さっそく本日の授業を見ていきましょう

▷幼児クラス
今日は初日の色水を粘土でやってみよう!
ということで粘土に絵の具をこねこね
初めて粘土を触ることもいました

色相環の紙にそれぞれの色を配置
粘土でも混色したら色が変わってびっくり!
出来た色粘土はグラデーションになるように並べておしゃれなネックレスにしてもらいました〜

▷少年クラス
少年クラスは幾何形態をまずは描いてもらいます
カクカクした形にみんな苦戦中

描けたら絵の具を準備しますが、使えるの1色だけです
水の量で色の濃さを変えていきます!できるかな?
できました!!

時間が残ったので、別の方法でグラデーションのお勉強です
濃い絵の具を水だけで伸ばしていくと、滑らかな色の移り変わりを表現できるのです。
1色だけとは思えませんね

以上!


担当したのは、ゆうすけ先生とのぞむ先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ