こんにちは!
本日は久しぶりに体験さんや、振替の生徒さんが来てくれましたね。
にぎやかで楽しい授業になりました!
それでは本日の授業報告です。
○合同Dクラス
洞窟のジオラマ制作一部分です

マーブルに混ぜた粘土をカッターで宝石のようにカット。
ヘソ出しルックと、肩出しルックがおしゃれさんです。
○合同Eクラス
○合同Eクラス
可愛いペットのワンちゃんの綿ぐるみ制作
飛行機のフィギュア制作
○中高生クラス
今日はおむつをはかせてあげました。とってもかわいい!
おむつにフリルもつけてみましたね^^
飛行機のフィギュア制作
時間をかけて頑張っていますね。
今日は後ろの羽部分に取り掛かりました。リアリティが出て来ました。
そろそろ絵が描きたいよね..。あともう一息!
今日もにぎやかな授業でした。みんなのお話を聞きながら、
中学生って勉強に友達関係に色々と悩みがつきないんだなぁ、、と感じました。
大人に見えてもまだまだ繊細な落とし頃、、
大変だ^^;
制作のほうは、、
だいぶ進んできましたね!
BARのジオラマ背景!かっこよく描けたね。
番傘のもよう縁取りは黄色で真ん中は朱色にします。

戦闘機のほうもプロぺラができてあとは組み立てですね。
手のオブジェも、やっと全体像が出て来ました。骨と筋肉を意識できるといいね。
担当したのは、うたは先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿