こんにちは!
6月はプール開きの時期だったようですね。
みなこ先生も近々健康のためにプールに通いたいなっと思う今日この頃です^^
それでは本日の授業報告です。
○合同Dクラス
怪獣のジオラマ制作です。
今日は大まかな形状ができました!
恐竜がモチーフになっているオリジナル怪獣です^^
いよいよかっこよくなってきましたね。
プラバンに大好きなキャラクターを描いています!
アウトラインはうつし絵でなぞってくれましたが、
中の形は画像をみながらよく観察して描いていきましたね。
○合同Eクラス
キジの剥製着彩が完成です!
質感や色を細かく目で追って実感を持って描いてくれていました!
色塗りではなく、色でえがくこと、が自然に出来ているところが素晴らしい!
ツリーハウスが出来上がってきました!
今日はいよいよ組み立てです。
長い時間をかけてじっくり制作するという経験はとても貴重です^^
頑張りましょう!
○中高生クラス
カウンターBARに赤い椅子を置いたジオラマの制作です。
今日は背景の色塗りを始めていきました。
茶色いトーンで渋い雰囲気に描いていく予定です!
番傘の制作です。
今日は傘の模様に着手しました。
鉛筆の黒と色鉛筆の黒をミックスしてぐるぐると着色。
周りは和を意識して朱色にしていきます!
担当したのは、みなこ先生と河邉まさこ先生でした。(記:みなこ先生)